2013年1月30日水曜日

市民参加の会派おおぞらフォーラム

2月2日(土)に小手指市民ギャラリーに於いて、私の所属する「所沢フォーラムおおぞら」の市民参加型のフォーラム(講演会)が参加されます。 <フォーラム1> 10時より 「ところバス」を考えよう!  毎年1億5千万円近くの赤字事業、このままで良いのか?廃止か? 存続か? それとも…。先進的取り組みをされている講師の方にお話を聞き、みんなでこれからの公共交通を考えてみませんか。 講 師:為国孝敏 博士(工学) <講師紹介> 高崎商科大学 非常勤講師(商学部、短期大学部)宇都宮大学工学部 非常勤講師、国土交通省関東運輸局地域公共交通マイスター(初代) 特定非営利活動法人(NPO法人)まちづくり支援センター 代表理事  佐野市営バスに関する総合アドバイザー。  佐野市まちなか活性化に関するコーディネート事業では、佐野ブランド委員長として企画立案・広報戦略(佐野ブランドキャラクター「さのまる」は、ゆるキャラグランプリ2012で第4位)を担当し、佐野市を中心に行政・民間団体・市民と協働のまちづくりに関わる多くの実績を残され、さらに現在でも精力的に研究・実践をなされている方です。  <フォーラム2> 13時30分より 公共事業と地域経済!  防災などを主目的とした公共事業の効果が話題になっています。市議会議員としては、市町村レベルでの効果が一体どのようなものになるのか、市財政や市民の皆様の生活にどのようにすれば効果的に反映されるのか、専門家を招いてご講演をして頂くとともに、地元国会議員の柴山総務副大臣にもご参加頂き、地域の声を国政へと届ける試みを企画しました。 講 師:NPO法人建設政策研究所 辻村定次 副理事長 著書『ゼネコン危機の先を読む』『現代日本の中小商工業―現状と展望編―』(共著、新日本出版社)等 参加費は無料です。ご参加いただける方は、ご連絡ください。 oozora@energy.ocn.ne.jp